一歩は百歩

独立の軌跡と道具道楽

独立に向けて…

本日は独立に向けてのプランを書き留めておこうと思います。

 

1.コンセプト、サービス形態、独立時期、場所の設定

2.工房の規模、導入する機械の選別

3.屋号、WEBサイト、名刺の検討

4.工房準備、経営準備

 

 

まずざっくりと4段階に分けてみました。

やはり書き出すとスッキリしますね。さてここから細かく見ていきましょう。

 

コンセプトの設定

一般的にはこれが最初にやるべき事だと思います。

どのようなテーマで独立するのか…明確にしておく必要があります。

これによって、仕事の形態や導入する機械だとか工房の規模が決まってきますよね…

慎重に考えなくては…独立を志してる方はある程度,方向性が決まってる人が多い気がします。

 

僕の場合は「最高の付加価値とは何か」このテーマにフォーカスを当てました。

良いモノもちょっとイケてないモノも溢れかえる時代、付加価値の重要性は言うまでも

ありません。

 

価値観は当然、個人によって違います…でも大多数にヒットする最高の

付加価値は存在するはず…

 

お客様自身が携わったサービスを提供できればなと思い至りました。

 

詳細はあとあと書き留めたいのですが、とりあえずコンセプトは固まりましたよ!

次回はサービス形態を決めたいと思います。

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一歩は百歩とは

本日はブログのタイトルでもある「一歩は百歩」について説明しておきたいと思います。

僕がメカニック時代に上司に叩きこまれた教えの一つに動線の短縮というのがありました。動線とは人や物が移動する際の軌跡のことなんですが、仕事をするうえで動線の短縮は一番簡単なスピードアップの方法です。

よく上司に「テレビのリモコンや携帯の充電器は自分の手元に置くだろ?いかに楽して仕事できるかを考えろ」そんな事をいわれていました。

時には厳しい上司でしたがカッコいい頼りになる方でした。

あの時の教えが今の仕事にも根ずいています。

なので「一歩短縮できれば百回同じ行動をした時には百歩になる」そんな意味を込めてブログのタイトルにさせて頂きました。

 

クオリティの高い仕事をするとは→いかに集中できるか…

集中力をキープするには→疲れない事だと思います

 

「楽」していい仕事しましょう! ではでは!

 

 

 

はじめまして!

皆さんはじめまして!

木工で独立を目指していますyunionです。

独立時期は来年の春を予定しています。

このブログでは独立までの道のりを掲載していきたいと思います。

軽く自己紹介です。

yunion 31歳 男

24歳までカーディーラーでメカニック&フロントマンをしておりました。

その後、ものつくりに興味がわき岐阜県高山での木工修行を経て

現在は木工作家さんのもとで修業させてもらっています。

 

これから木工やものつくりで独立、起業される方に有益な情報をお届けできるよう

なブログを発信していきたいのでよろしくお願いします!